カレンダー
カテゴリー
最新CM
最新記事
(08/15)
(03/07)
(02/02)
(12/31)
(11/27) プロフィール
HN:
にぃやぁ〜
HP:
性別:
男性
職業:
ニートこそが正義!!
趣味:
同人活動をしている身でございます活動
自己紹介:
「こむぎコパン」というサークルで同人活動をしてる
へチョ絵厨房っでございます(^^ 主にジャンルは東方で バトルやら日常とやらをメインにして 漫画描いてますよぅ~w ご意見・ご感想、または 東方緋想天の対戦のお誘い等があればこちらまで↓ Powered by NINJA TOOLS
バーコード
アーカイブ
アクセス解析
カウンター
とらドラニュース
さぁ~て来週のとらドラは
こむぎコパンはとらドラを再放送でも
全力で応援します!!
リンク
ゆっくりする時計
|
ここは日々何もない毎日を駄文にして書く場所だったり
たまに自分が無くしたものを書き留める自由日記だったりする場w
2025.02.02 Sun 11:17:30
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2007.11.17 Sat 18:18:07
毎度毎度 更新頻度が極端に低くてごめんなさい(==; さてさて、これからのサークル活動なんですが 先日冬コミの結果通知が届きました そして見事受かっておりましたwww イエェェェーーーーーーーーー 初の冬コミだZE⌒☆ ・・・・まぁ実のところいうと この通知届いたのが今から十日ほど前でして・・・・・ 色々と決まってから言おうと思ったらまた遅くなってorz とりあえず場所は 12/31 3日目 西す41a になっております 合同本の予定とか 今まで出せなかった本を出す予定なので楽しみにしていただければとw >すばるさん いやぁ~ 突然のドタキャン申し訳ない(^^; 俺もすごく楽しみにしていたのに残念で仕方ないですorz 次は冬コミにて色々と卍解する予定なので そちらを楽しみにしていただけばと思いますw PR 2007.11.06 Tue 11:12:00
先日行われた東方紅楼夢なんですが 会社の先輩が連れてってくれるはずだったのですが・・・・ 当日ドタキャンされて行けなくなってしまいましたorz 遅刻覚悟で行けばどうにかなったかもしれませんが 無事会場まで着けるかどうか不安だったもので 今回辞退いたしました。 楽しみにしていた方々 本当に申し訳ありませんでした。 そして公表が遅れて申し訳ありませんでした。 2007.10.13 Sat 18:53:28
今朝方、郵便ポスト見てみたら 冬コミに関するハガキが来てました とりあえずは第一関門突破ってところですかね(^^; 書類不備とかで落ちたのかドギマギしましたよw ところで受付番号だけで 当落がわかっるって会社の先輩が言っていたのだけど 本当だろうか? ハガキにはそんなことかいてないので なんか不思議です(==; 分かる人には分かるらしいです(多分 俺の番号も見てもらおうかしら? それとは別の話題で 最近、巷では初音ミクで話題が持ちきりだそうでw 例にもれなく俺も好きです 大好きですwww 会社でもこの話題が出ると皆うるさいくらいです!! まぁ 多くの場合はあの有名な動画を見て みっくみくにされた奴が多いわけでwww そんな仲で 今日もミク探しでニコニコさんに(ぁ それで今回も気に入った曲があったわけで 【ニコニコ動画】初音ミクオリジナル『えれくとりっく・えんじぇぅ』Full ver. また東方チックな曲調でなんともwww 作業BGMとしてつかわさせてもらってますw 2007.09.08 Sat 21:04:55
明日は「紅月ノ宴」のイベント日ですね(^^ そのせいか1ヶ月ほど放置の俺のブログが 最近ありえないほどの人が来ているみたいで・・・・・・・ あ~ もう色々楽しみですwww ですが今回自分のサークル予定していた本が どうにもこうにも印刷会社の締め切りに間に合わなくorz ごめんちゃい~♪ なので当日の配布物は 急遽鉛筆で描いたペライコピー誌と 活動報告が書かれたペラペラフリーペーパを 持って生きます(=ω=; どりらも無料です~♪ 数はあまり用意できないと思うので お一人様一部ずつで お願いいたしますです(余ること覚悟ですがね! あぁ~ 心が折れそうだぜorz ちなみに 配置スペースは「時10」です 「自重しろ!!!」 と覚えてくだされば幸いですwww(ぇ 当日は某サイトで買った「魔理沙のシルエットが描かれた服」を 着ていきますので、 それを目印にして お隣様のサークル「CRiMSONLOVER」様にお越しくださいませwww(違っ 俺のところは・・・・・みないでくd(ry それにしても俺はちゃんと会場に行けるのだろうか? 未だに会場場所がどこにあるのかさえ分からないのだけど(ぇ 追記 あっ! そうそう言うの忘れてたけど コピー誌のタイトル「Bloody ~Preface~」ですよ~(^^ 主にレミリア×パチュリーのバトル本になりそうですw 「初めて互いが出会う」 そんな始まりにすぎないお話です 2007.08.14 Tue 06:06:34
|