カレンダー
カテゴリー
最新CM
最新記事
(08/15)
(03/07)
(02/02)
(12/31)
(11/27) プロフィール
HN:
にぃやぁ〜
HP:
性別:
男性
職業:
ニートこそが正義!!
趣味:
同人活動をしている身でございます活動
自己紹介:
「こむぎコパン」というサークルで同人活動をしてる
へチョ絵厨房っでございます(^^ 主にジャンルは東方で バトルやら日常とやらをメインにして 漫画描いてますよぅ~w ご意見・ご感想、または 東方緋想天の対戦のお誘い等があればこちらまで↓ Powered by NINJA TOOLS
バーコード
アーカイブ
アクセス解析
カウンター
とらドラニュース
さぁ~て来週のとらドラは
こむぎコパンはとらドラを再放送でも
全力で応援します!!
リンク
ゆっくりする時計
|
ここは日々何もない毎日を駄文にして書く場所だったり
たまに自分が無くしたものを書き留める自由日記だったりする場w
2025.05.18 Sun 03:41:54
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2007.10.15 Mon 22:02:44
原稿の息抜きとしてこんなお話でも PR 2007.10.13 Sat 18:53:28
今朝方、郵便ポスト見てみたら 冬コミに関するハガキが来てました とりあえずは第一関門突破ってところですかね(^^; 書類不備とかで落ちたのかドギマギしましたよw ところで受付番号だけで 当落がわかっるって会社の先輩が言っていたのだけど 本当だろうか? ハガキにはそんなことかいてないので なんか不思議です(==; 分かる人には分かるらしいです(多分 俺の番号も見てもらおうかしら? それとは別の話題で 最近、巷では初音ミクで話題が持ちきりだそうでw 例にもれなく俺も好きです 大好きですwww 会社でもこの話題が出ると皆うるさいくらいです!! まぁ 多くの場合はあの有名な動画を見て みっくみくにされた奴が多いわけでwww そんな仲で 今日もミク探しでニコニコさんに(ぁ それで今回も気に入った曲があったわけで 【ニコニコ動画】初音ミクオリジナル『えれくとりっく・えんじぇぅ』Full ver. また東方チックな曲調でなんともwww 作業BGMとしてつかわさせてもらってますw 2007.10.12 Fri 22:15:16
遅れましてサンシャインクリエイション37に参加された 方々 お疲れ様でした(^^ 自サークルとしましては 今回またしても新刊落としてしまいほんと申し訳ない気持ちでorz 正直お金がなかったので今回出せなかったという なんとも情けない理由で落としました・・ ほんと申し訳ないっす(==; 一応なにも出せないじゃ格好つかないから(ぇ 左のコピー本作ってきたのですが 何故か家に置いてきたとかいう お約束的なことしてしまって ものすごく凹んでますorz しかも、その日に限って 午後から仕事があるとかで 早めに帰らなくてはいけないはめに(==; なにこのハメ技!? まぁ 当日は何もなしじゃなんだったので 急遽新幹線で移動中に描いたペーパ(?)を出してましたorz あと飾りで色紙を二点・・・w それを飾りながら スペースでボーとしていたら ふと お声を掛けてくださった方がいたので 今回の新刊の事情を話をして 去り際に名前を尋ねたら ブラッドさんという方でした ? 「もしかして 某サイトでカキコしてる方ですか?」 と聞いてみたら どうやら本人だったみたいです(^^; まさか本人だったとは・・・・ なんか偶然というかなんというか(汗 まぁ 何かの縁と思って その方に色紙差し上げましたw ←ちなみにコレ あの色紙大事にしてくださればこれ幸いでございます(^^ また色紙描く予定なので リクエストがあれば是非www (この日記見てればね) あと時間がなかったので 前の日記で紹介したパチュリーの色紙も 欲しい方に渡してしまいました(^^ こちらも大事にs(ry そして次は「東方紅楼夢」ですね!! http://karen.saiin.net/~kouroumu-toho/ 先日当選封筒が届いたので スペース場所を確認してみたところ なにやら 目の保養×2 www ちなみに配置場所は 紅-30 ですw とりあえず一つ言わして欲しいことがあります お隣のサークルさまが超豪華なのは仕様ですか? 正直なところウチみたいな弱小サークルが 入る場所じゃないとマジへこむのですけどorz これで新刊落としたら 凹むどころじゃなくなるね!!!!!! なんか一気に逝きたくなくなってきた・・ この日記書いてるときなんかも ものすごく膝がかくついていてore ってなわけで ただ今必死になって原稿描いてます!!!!!! 早く楽になりたい・・・(==; 2007.09.18 Tue 01:36:23
先日行われた紅月ノ宴で 初めて描いた色紙の感覚と あの緊張感が忘れられなくて 原稿そっちのけでもう一回描いてしまいましたw(ヲゐ いやぁ~ 別のことをするとなんか楽しくて楽しくて(^^ なんか途中から筆のノリがよかったのか かなり勢い良く描いてしまいました(ぉ なんか筆で描くと水墨画っぽくなるから不思議www ただ、だんだん描いていくうちに 「これちょっとパチュリーっぽくないよなぁ」 っていうのが少しずつ少しずつ想い・・・・ あとから反省しましたがね(==; 大体こんな感じでできあがりましたよw ↓ ダレ目じゃないのがポイントですw(ぇ そして、この裏には 最近好きになった 某キャラを真似て描いたもんがありますwww ヒント:銀杏!! まぁ無事サンクリに新刊が出せて もらってくれる方がいましたら差しあげようかと思いますw 後で変更するかもしんないけど(ぁ あとコピー本の方が 紅月の宴後に帰ってきて2日ばかりで描いたものが できあがりましたので これは後日うpするとしますw ちょっと今、事務作業に追われてて 日記書くのもままならないんですよ(←いいわけ まぁ泣き言いっても始まらないので この調子でやりつづけますがね(ぁ 2007.09.18 Tue 01:36:05
昨日、やっと劇場版エヴァを観に行ってきました(>< 先週(イベント後)観に行くつもりでしたが 予想以上に映画館が混んでて行けなかったので 昨日、名古屋まで(わざわざ)行って 観に行きましたわはーw(席結構空いてたしねw 感想としては 「うn まぁ・・・・ やっぱりよく分かんなかったわ(^^;」 十年経っても 理解できないアニメも珍しいもんだなと思いました(--; まぁ、実際俺がエヴァのことあんま知らないってことも あるんですけどね(ぇ でもどこかで紹介(評価)されたように 内容はよかったのかも知れません(たぶn 良くも悪くも映画見終わった後の 他の人達からの反応はなかなか普通なもんでしたからwww 「主人公うぜぇ」とか「内容がさっぱりでわからなかった」とか 「エヴァって何?」とか みんなエヴァを知らない一般人って感じそのものでした(俺もだけど うn・・まぁ 普通の人はそう感じるもんだよね(^^; ただ時代の流れというものか 一つ気になったことがありました それは 小学生も満たない子供が あの映画を見てたこと件について!! あれには「おじさんびっくりだ~www」 ぶっちゃけあれを あんないたいけな スタッフ自重・・・じゃなく止めろよwww って正直思いました(^^; あっ! どうでもいいけど 俺、映画館で映画見たの十年ぶりだっけか・・・・OTL ・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・ でも、そんなの関係 ねぇ~!! |